外部サイディング工事はじまりです。
どんな風合いになるのか、たのしみです。
大工さんが外部面の断熱材入れをはじめました。
キレイにキッチリ断熱です。
埼玉県白岡市・久喜市・蓮田市・さいたま市周辺での不動産情報、新築住宅、注文住宅をお考えの方はお気軽に菱沼建設までご相談ください。
外部サイディング工事はじまりです。
どんな風合いになるのか、たのしみです。
大工さんが外部面の断熱材入れをはじめました。
キレイにキッチリ断熱です。
埼玉県白岡市・久喜市・蓮田市・さいたま市周辺での不動産情報、新築住宅、注文住宅をお考えの方はお気軽に菱沼建設までご相談ください。
外部サイディング工事も順調に進んでいます。
もうまもなく貼り終わりそうですね。
全貌がたのしみです。
小屋裏の木工事。
大工さんが巾木(はばき)と廻縁(まわりぶち)の取付をしています。
・巾木(はばき)
床と壁がぶつかる部分に設置される建築部材のことを指します。
・廻縁(まわりぶち)
壁と天井の堺をぐるりと廻る建築部材を、
廻り縁(「廻縁」と書くことも)といい、
天井と壁を見切る役割があります。
階段で上がれる小屋裏収納ってやっぱりいいですね。
最近は常識かな?
埼玉県白岡市・久喜市・蓮田市・さいたま市周辺での不動産情報、新築住宅、注文住宅をお考えの方はお気軽に菱沼建設までご相談ください。
耐圧盤のコンクリート打ち込みがはじまりました。
とんぼを使ってキレイに表面を均します。
金鏝で2回均して、完了です。
いつもどおり平らにキレイにできました。
埼玉県白岡市・久喜市・蓮田市・さいたま市周辺での不動産情報、新築住宅、注文住宅をお考えの方はお気軽に菱沼建設までご相談ください。